皆さんこんばんわ〜縦穴です。 縦穴式住居が好きすぎて困っています。原始ライフ最高〜!マンモー!ガイコツー! 嘘です。 縦穴では無く館山。 晴れわたった日曜日だったのでハーレー王子と(晴れだけに)思いつきでツーリング行ってみました。 川崎からアクアラインに乗って、一気に木更津へ。ちょっと失礼して高速で一服。 ![]() 大変天気が良くてビュリホウなデイです。 サッチアビュリホウデイ〜! 今回も沼津オヤジツーリングの時と同じく、海鮮丼と日帰り温泉とソフトクリームを楽しむのが強いて言えば目的です。 深い意味も、高尚な目的も、努力と根性も、試験も何にもない。ゲゲゲの雰囲気ツーリングなのである。 木更津から高速を怪傑ズバッと走り、館山へ。ぶっ飛ばしたわけじゃないが、結構早く着いた。目当ての海鮮丼ランチは、館山インターを降りたところにあった道楽園『ばんごや』にしました。 ![]() で、注文して出てきたトロとウニとイクラの丼がこれです! ババン! ![]() そしてノンアルコールビール! グビリ。 ![]() て事で、これでまず一種目クリア! さて、食後の休憩をベンチにて。しかし今日はすげーあちーな、おい。走ってる時は風を浴びて身体が空冷だから良いが、じっとしてるとアチい。アチチ、アチチ。燃えてるんだろーか。(by 郷ひろみ) ![]() さて、次は日帰り温泉。 スマホで検索したらどーやら良さそうな所を見つけた。(この行き当たりばったり感が俺たちのオヤジツーリングの醍醐味。) 『館山温泉 千里の風』。なんと日帰り温泉はタオル付きで1,080円! おかみさん、決定ですよ! 数キロ走る。 ばばん! ![]() 15:00までとの事だがすでに14:00を回っていたのでそそくさと受付で金を払う。 やった!露天風呂だ! 風呂の写真は無いのだが、オーシャンビューの露天風呂でかなりの開放感なり!快晴の空と海を満喫。オヤジ最高! 因みにホームページにあった夕景の写真がこれだ! ![]() しかしこんな素晴らしい温泉なのに、我々以外に全く客は無し、、、、。大丈夫か?ここも犯罪の匂いがするぞ? また是非来たいので潰れないで欲しい。 ![]() しばし南国気分が味わえました。 これで2種目終了。 最後は海ほたるです。 しょうゆ味ソフトクリーム!旨し! ![]() の、写真は撮り忘れたので、海ほたるからのビューをどうぞ。いま地震が来たらここ沈むんじゃ無いかと言う恐怖を感じつつ、渋滞の高速をすり抜けてすり抜けて帰る。 しかしこのトンネル、どーやって掘ったのだろうか?蟻の一穴でもあったらあっという間に海水に飲み込まれてしまうだろうに。この地震大国でよくぞこんな海の要塞をこしらへたものだ。(海の要塞といえば、『20世紀少年』では海ほたるが刑務所になってたなあ) 最後に近所の『にりんかん』に寄って、コーヒー飲んで、旅の疲れを癒す。 ![]() ああ、オヤジバイクライフ。 グッジョブ、俺。 五月の日曜日の夕暮れ。 こんなに楽しいのにどーしてみんなバイク乗ら無いかね?乗ろうよ!そしてともに走ろうよ。 そして海鮮丼食って、露天風呂で愛を叫ぼうよ。 |
[JACK in the Wind]ホームに戻る |