こんばんわ、佐野史郎です。冬彦です。古いなあ〜。 と言うことでハーレー乗りの友人と、晴れた土曜日に栃木県は佐野にツーリングに行くことにしました。別名厄落とし、おっさんだらけの泣きながらメーランと風になるツアー。 タンクバッグ付けて、いざ出発! しばらく走ってから、 あ!ETCカード忘れた! 急いで戻る。あっぶねえあぶねえ。 車からカードを取り出し、刀のシート下のETCマシンにぶっこむ。 気を取り直して出発! ![]() ハーレーFXSBと合流。 高速へ。 快適〜!頭の中ではイージューライダーが流れる! あっちゅう間に蓮田サービスエリア。 ![]() さーて、バイカーたちはどれだけ集まってるかなあ〜〜?、、、、、って、ぜんぜんいねえ!! こんな晴れた土曜日なのに!何故にバイクに乗らない!?しっかし、ほんとにいねえよ。絶滅したのか!?漢たちは!? ま、せつなさは殺しておいて、とにかく高速へ戻る。 しばらく走ったら佐野藤岡ICが見えてきた。都心から意外と近いんだね。 と、腹が減ったので、有名な佐野ラーメンでも食ってやるか!とGoogle先生に聞いてみたところ、どうやら森田屋総本店と言う店がランキング1位。 店の住所をGooglemapに打ち込みつつバイクで向かってみる。 着いた。 が!すげー行列が!駐車場も車でいっぱい。 ![]() 並ぶこと15分。 店内へ。 ![]() チャーシュー麺は終了したので大盛りラーメンを注文。畳敷きの座敷に座る。因みに大盛りラーメンで750円は安い。 ラーメン来たっ! ![]() 手打ちの縮れ麺がモチモチとして美味い!スープは塩気の強い醤油出汁。これも美味い!シンプルながら昔ながらの中華そばでした。具もシンプル。チャーシューゆるゆるで旨し。 ![]() これくらいの名店になると世界的大スターも来てます。ダイヤモンド☆ユカイさんです。 ![]() 食べ終わって店を出たら、混んでた駐車場もこんな具合にがらがら。 また夕方の営業では混雑するんだろう。 ![]() そこからバイクで10分ほどで佐野厄除け大師に到着。厄落としのお参りをしてみくじを引いて目的終了〜〜。 ![]() さ、そろそろ妙齢の美人バイカーとでも偶然知り合うタイミングなのに、そう言う方はぜんっぜん、いませんwww。 ![]() 妄想はかき消して、走る。都内へ。さらに勢いで羽田空港に行って缶コーヒー飲んでから帰りました。 ![]() 実〜〜にたのしかったです。 バイクを楽しむにはスピードではなく、やはりロングツーリングですわなぁ。そうですわなあ。旅は漢を成長させるのです。思春期に〜少年から〜大人に〜変わる〜のです。 名曲をテープに吹き込んで、今度は温泉とビールと宿泊と言う組み合わせも良いですな。(あと美女バイカー) |
[JACK in the Wind]ホームに戻る |