[JACK in the Wind] SUZUKI GSX1100S KATANAでリターンライダーになった危険な話

2014_1101 連休なのに雨か。パーツカタログ買ってみた。

こんばんわ、カイリミノーグです。
カイリミノーグ、カーターミローグ、カーターローグ、カタログ!
と言うことで雨の三連休でバイクに跨がれないので、ヤフオクで落札したGSX1100S KATANAのパーツカタログを眺めています。
僕の刀は1990年のSUZUKIアニバーサリーモデルということで、どうやらSLというやつらしい。



ふむふむ。
なんか、見てるだけで楽しい。

あ、そうだ。カタナの愛称を考えると言ってたけど、なんも浮かばないや。400カタナに乗っていたときは「さんま」と呼んでました。なんか形状が似てるから。

やっぱカタナだから、日本刀の名称とかいいかしら?と思ったんだけど正宗とか斬鉄剣とか、ちょっと「それ系」の人と間違われるしなあ。

なんかないかなあ。

つづく。

 

 

[JACK in the Wind]ホームに戻る

Homepage